最近のトラックバック

無料ブログはココログ

dvd

三国一のDVD野郎①

太平洋戦線を描く力作

 レンタルビデオでアメリカのテレビドラマシリーズ「ザ・パシフィック」を観ている。全10話で、太平洋戦線でのアメリカ海兵隊員たちの日々を描いている。ガダルカナルから沖縄まで。青年たちは傷つきながら成長していく。「ジャップを殺せ!」と叫びながら。

    しかし、なぜ日本でこのようなドラマが作れないのだろうか? 「硫黄島からの手紙」だって、イーストウッド以前に、日本人が作るべき映画だったのではないか?

 戦争で犠牲になるのは、いつだって若者である。コマとして消費されていく若者たちの悲哀は東西を問わない。そして今昔を問わない。現代だって「若者殺しの時代」なのだからな。多くのことを考えさせられるドラマであることよ。

三国一のDVD野郎①

安いモンだぜ

 ジュンク堂をぶらついていたら、映画DVDのコーナーがあった。「何があるかな」と見ていたら、小津安二郎のDVDボックスがある。イクラぐらいするのだろうと見てみると、何と1980円だ。

201103301426001 「東京物語」「麦秋」など9作品を収めているのだ。著作権切れかなんかなのでしょうか? まあ、この春はじっくりと、小津ワールドに触れてみましょうか。私が好きな街・尾道も出てくることでしょうし。

DVD大人買い①

安いもんだよね

 DVD、本屋に行くとワゴンセールやっているよね、たまに。この前、みたら、1枚430円だぜ。著作権が切れたものなんだろうかなあ。ワンコインで、名画が手に入る。

第十七捕虜収容所 DVD 第十七捕虜収容所 

販売元:ファーストトレーディング
発売日:2006/12/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する 

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31