官憲に捕まる
7000円を支払う
う~む、やっちまったぜ。
私は1984年1月に普通運転免許証を取得し、以後、日高の静内、釧路、札幌、岩見沢、旭川で運転してきた。しかも、無事故・無違反である。当然、「ゴールド会員」である。
しかし、だ。この日、札幌市中央区南6条西25丁目周辺の信号を右折したとき、西署のパトカーに停車を命じられたのである。何のことかわからなかったが、「一時停止しなかった」と警察官は言い張るのである。
したつもりである。しかし、警察官2人にパトカー内で迫られて否定することはできないだろう。結局、標識の見落としを認め、7000円の罰金である。
官憲の横暴であるか? いずれにせよ、これで「ゴールド会員」もパーである。たまらんなあ。30年近い安全運転も、一瞬の見落とし(意識してねえけど)でパーだぜ。
みなさんも、気をつけようね。
最近のコメント