三国一の読書野郎2012番外編
どれだけ読んだか。
年末恒例の「ミステリベスト10」が続々と発表されている。
週刊文春「文春図書館」、宝島社「このミス」とも1位は同じだった。国内ベストが横山秀夫「64(ロクヨン)」、海外がスティーヴ・ハミルトン「解錠師」である。
ちなみにベスト20位以内で私が読破しているものは「文春図書館」では国内が6冊、海外が3冊、「このミス」では国内7冊、海外4冊だった。
海外ミステリを読まなくなったなあ、と慨嘆する。
どれだけ読んだか。
年末恒例の「ミステリベスト10」が続々と発表されている。
週刊文春「文春図書館」、宝島社「このミス」とも1位は同じだった。国内ベストが横山秀夫「64(ロクヨン)」、海外がスティーヴ・ハミルトン「解錠師」である。
ちなみにベスト20位以内で私が読破しているものは「文春図書館」では国内が6冊、海外が3冊、「このミス」では国内7冊、海外4冊だった。
海外ミステリを読まなくなったなあ、と慨嘆する。
dvd DVD2010 DVD2010 [1] DVD2009 お笑い アウトドア ウェブログ・ココログ関連 カーライフ クルマ ゲーム コミックス ショッピング パソコン・インターネット ビートルズ ファッション・アクセサリ ボッチ ボブ・ディラン ミステリ 事件・事故 仁義なき戦い 住まい・インテリア 健康 友へ 床屋政談 庭しごと 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅日記 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画2010 昼食 昼食2009 昼食2010 昼飯 書籍・雑誌 潰瘍性大腸炎 燻製 犬・猫 落語 覚悟 読書2009 読書2010 読書2011 趣味 酒と美食 野鳥 雑誌の日々 革命 革命 [1] 音楽 音楽2009
最近のコメント