三国一のドライブ野郎①
冬タイヤ交換するも・・・
雪が降っちまって、しかも、26、27日と、札幌ー小樽を往復しなければならなくなり、仕方なく、タイヤ交換を余儀なくされたのである。
しかし! 午前11時過ぎに行きつけのスタンドに行くと、十重二十重に交換待ちの車が列をなしているではないか! これではダメだ、と思い、環状通沿いのスタンドに駆け込む。こちらも数台、待っていたが、スタンドのにいさんによると「2時間程度」という。家から歩いて10分程度なので、「それじゃ、できあがったら家に電話して」と車を置いて一時帰宅である。
しかし! 家にいるとスタンドから電話がかかってきて「冬タイヤ、ダメっすね。2006年製造と古いし、ひび割れているし、プラットフォームまですり減ってます」とのこと。冬はあまりというか、ほとんど運転しないのだが、我が冬タイヤはそんなに摩耗していたのか。
結局、ニュータイヤに交換して4万6千円が吹っ飛ぶ。しかしまあ、安全は金じゃ変えないからなあ、と自分に言い聞かせる。
づかこよ、東京のドライバーはこういう出費がないだろう?
最近のコメント