最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 昼食としての現在2014※184 | トップページ | 昼食としての現在2014※186 »

昼食としての現在2014※185

花山椒で口の中が大変なことに

 札幌市中央区北2条 西3丁目、敷島ビル地下の「東一」あとに担々麺屋さんができた。8日にオープンしたばかりだという。
「175°DENO」という名前。なんでも、辣油を調整するときの温度らしい。
昼時にいったら、すごい客なので、13時過ぎに再チャレンジ。まだメニューは「汁なし」しかないようです。「すごく痺れる」という850円ヴァージョンにしてみた。
いやはや、凄い! パスタのようなもっちりした麺に、ゴマの風味芳しく、山椒がピリピリ効いたタレが絡む。本当に、「すごく痺れる」ので、口の中がバカになっちまったようだぜ。
これだけ、山椒が効いた担々麺は初めてだ。感服しました。
電車通り南1条に本店があるそうです。「汁あり」を早く、試してみたい。


« 昼食としての現在2014※184 | トップページ | 昼食としての現在2014※186 »

昼飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼食としての現在2014※185:

« 昼食としての現在2014※184 | トップページ | 昼食としての現在2014※186 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31