最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 昼食としての現在2014※62 | トップページ | 桜としての霊人亭日常2014② »

昼食としての現在2014※63

カレーの甘さを味わう

 狸小路5丁目にある「HUG」は道産の農業・漁業産品が並び、飲食店も道産品活用を謳った店が軒を連ねる楽しい場所である。

 ここにある「ブルックス」というカレー屋に入ってみた。過去にも一度、来たことがあるのだが、「札幌黄」という道産タマネギをフル活用しているというのがウリである。カツカレーは890円。豚肉ももちろん、道産である。

Burukkusu0502  美味い。タマネギをしっかりと炒めたルーであることがよくわかる。何とも、上品なカレーだ。ライスも、カツもすべてがうまく、調和が取れているといえる。

 辛さはそれほどではないが、卓上の辛味の元で調整できる。

 カレーは辛さだけでなく、このように「甘さ」も味わえるものなのだなあ、と感心した次第である。お勧めです。

双子山評定:☆☆☆☆★

« 昼食としての現在2014※62 | トップページ | 桜としての霊人亭日常2014② »

昼食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼食としての現在2014※63:

« 昼食としての現在2014※62 | トップページ | 桜としての霊人亭日常2014② »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31