書評としての現在2014⑯
一億総ポエマー化への警鐘
小田嶋隆というコラムニストは信用できると思う。だから、世の中にはびこる「ポエマー」に対し、「おかしいぜ」と異論を唱えるこの本も、信用できると思う。
<口上>北朝鮮ばりのニュース原稿に説教くさい五輪招致コピー、野放図な自分語りはもはや私生活ストリップ。日本は「ポエム」であふれてる!
<双子山の目>このブログも、「野放図な自分語り」の陥穽になっていないか? 要注意ですね。
双子山評定:☆☆☆☆
« 永訣の朝 | トップページ | 昼食としての現在2014㉒ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 三国一の読書野郎2017※番外編(2017.03.04)
- 三国一の読書野郎2017⑩(2017.01.22)
- 三国一の読書野郎2017⑨(2017.01.21)
- 三国一の読書野郎2017⑧(2017.01.15)
- 三国一の読書野郎2017⑦(2017.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント