最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 永訣の朝 | トップページ | 昼食としての現在2014㉒ »

書評としての現在2014⑯

一億総ポエマー化への警鐘

 小田嶋隆というコラムニストは信用できると思う。だから、世の中にはびこる「ポエマー」に対し、「おかしいぜ」と異論を唱えるこの本も、信用できると思う。

<口上>北朝鮮ばりのニュース原稿に説教くさい五輪招致コピー、野放図な自分語りはもはや私生活ストリップ。日本は「ポエム」であふれてる!

<双子山の目>このブログも、「野放図な自分語り」の陥穽になっていないか? 要注意ですね。

双子山評定:☆☆☆☆

« 永訣の朝 | トップページ | 昼食としての現在2014㉒ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書評としての現在2014⑯:

« 永訣の朝 | トップページ | 昼食としての現在2014㉒ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31