最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 昼食としての現在2014⑥ | トップページ | 昼食としての現在2014⑧ »

昼食としての現在2014⑦

新しいそば屋を見つけた

 しばらく行かないと、その店がなくなっていたりするのは、常のことである。その後に、新しい店ができているわけだが、そこに入るか入らないかは、迷うことしきりである。

 さて、札幌市南1条西2丁目にある南1条Kビル。この地下はレストラン街になっているのだが、かつてあったオムライス屋やおいしいそば屋、自然派のラーメン屋などがすでに代替わりしている。

 ここに入っているスープカレー屋に行こうかと思っていたら、新しいそば屋ができていた。以前は、イタリアンぽいレストランがあったスペースだ。メニューを見ると、蕎麦が太い。私の好みである。入らない手はないと思い、入った。

 ソバランチ(800円)なるものを頼んだ。メーンのソバの他に、かき揚げかサラダかホッキご飯の中から一つ選べるという。かき揚げにしてみた。食後はソフトドリンクが出る。

Photo ソバは美幌とかの粉を使っていて、さらにはえりもの海藻を練り込んでいるとか。そういえば、どことなく、風味があるかもしれぬ。がっつりの太打ち。食べ応え十分だ。

 かき揚げはツブ貝なぞ入っていて、ボリューミーである。

 量的にはちょいと足りないかな、女性向きの店なのかなとも思ったが、さにあらず。けっこう、ずしりと来た。

 ちょいと、期待できる店かもしれぬ。次回は別メニューを頼んでみよう。「えりも」を随分と強調していて、「えりも灯台ツブ天そば」なるメニューもあったぜ。

双子山評定:☆☆☆★

« 昼食としての現在2014⑥ | トップページ | 昼食としての現在2014⑧ »

昼食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼食としての現在2014⑦:

« 昼食としての現在2014⑥ | トップページ | 昼食としての現在2014⑧ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31