三国一の昼飯野郎2013
手打ち蕎麦さくら
ソバだけでは物足りないな、と思ったら、こんなメニューがあります。
「そば屋のカレーとミニそばセット」だ。カレーはワンコイン(500円)、ミニそばは330円。
カレーは鰹だしを使っていて、何とも懐かしい味わいです。「昭和の家庭の味」とでもいうのでしょうか。でも、肉や野菜などの具がとろとろに溶け込んでいて、うまいです。
そばは、いつもの太打ち。温いのか冷たいのかをチョイスします。
けっこう、腹が膨らみます。CP(コスト・パフォーマンス)的には合格点でしょう。
双子山評定:☆☆☆☆
« 三国一の昼飯野郎2013 | トップページ | 三国一の昼飯野郎2013 »
「昼食」カテゴリの記事
- 三国一の昼飯野郎2019㊶(2019.03.18)
- 三国一の昼飯野郎2019㊵(2019.03.15)
- 三国一の昼飯野郎2019㊴(2019.03.14)
- 三国一の昼飯野郎2019㊳(2019.03.13)
- 三国一の昼飯野郎2019㊲(2019.03.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お蕎麦の盛りが普通で、カレーがミニなら良いのにって
思いますが・・・我儘でしょうか?
投稿: まりりん | 2013年12月13日 (金) 09時10分
そば屋さんですから、確かにご指摘通り、カレーをミニにすべきかもしれませんね。筋は通っています。
投稿: 双子山親方 | 2013年12月13日 (金) 11時37分