最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« まだまだ読むぞ2013※105 | トップページ | まだまだ読むぞ2013※106 »

三国一の昼飯野郎2013※85ステーキ篇②

トニー・ローマ 札幌時計台前店(2)

 以前、ランチメニューのハンバーグステーキを食べたが、「何だかな~」という阿藤海的な味だった(食後のコーヒーはうまかったけど)。しかし、けっこう、昼時は入っているようで、そしてジータもこの店にはまったとして、頻繁に通っているようなので、ならばこの店の売り物である「リブロース」を頼んでみようと思ったのである。

 リブコンボランチ。1280円である。CP(コスト・パフォーマンス)的には高い。

2013070913550000  どこがおいしいのだろう? アメリカ人はなぜ、こういう味が好きなのだろう? 私には理解できない。

 リブロースステーキだって、ちょっと甘酸っぱいソースがかかっているのだが、付着している肉が少なく、食べでがないことはなはなだしい。少なくとも、ライスとはまったく、適合しないメニューだ。

 コンボのチキンのトマトソース煮も阿藤海。私の口には合わない。

 コーヒーも煮詰まった感あり。いいとこなし。

 これで1280円・・・。ちょっと、空しい。

双子山評定:☆

« まだまだ読むぞ2013※105 | トップページ | まだまだ読むぞ2013※106 »

昼食」カテゴリの記事

コメント

いや、はまってないす。実はまだ入ったことないす。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国一の昼飯野郎2013※85ステーキ篇②:

« まだまだ読むぞ2013※105 | トップページ | まだまだ読むぞ2013※106 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31