最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三国一の昼飯野郎2013㉗そば篇④ | トップページ | まだまだ読むぞ2013㊸ »

まだまだ読むぞ2013㊷

大沢在昌、惜しい

 大沢在昌の最新長編「冬芽の人」を読了。引退した女刑事が主人公で、初めのうちは読ませるのだが、後半は無理やり感が強く、ラストはトンデモ感にドライブがかかる。う~む、最初が期待できただけに、残念、惜しい。

<口上>彼を守れるのは、私だけ――元女性刑事の孤独な闘いを描く極上エンターテインメント!  殺人事件の捜査中の事故がもとで同僚を亡くし、その責を負って警察を辞めた牧しずりは、同僚の息子・岬人と出会う。彼がもたらしたのは解決したはずの事件に関わる新情報だった――次々と消息を絶つ関係者、事件を掘り返したくない警察。味方も武器も持たないしずりは、事件の真相に辿り着き、失われた人生を取り戻すことができるのか。

<双子山の目>これだけキャラ立ちしたヒロインなのだから、きちんと話を転がしていけばいいのに、何を思ったのか、暴走させてしまいました。何で伝奇になっちまうのだよっ!と私は激怒しました。香納諒一「幸」、誉田哲也「ドンナビアンカ」とこの「冬芽の人」、女刑事(もしくは元刑事)を主人公にした作品を3連続で読んだわけですが、群を抜いてこの作品はダメだと思う。素材は良いのになあ・・・。

双子山評定:☆☆★

« 三国一の昼飯野郎2013㉗そば篇④ | トップページ | まだまだ読むぞ2013㊸ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだまだ読むぞ2013㊷:

« 三国一の昼飯野郎2013㉗そば篇④ | トップページ | まだまだ読むぞ2013㊸ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31