三国一のGP野郎2012③
豊かな実りを期待したい
昨年はすっかり、畑仕事をさぼってしまった。しかし、今年は、庭のリンゴの木の枝を伐った関係で、畑の日当たりも少しは良くなるので、頑張って菜園を作ってみようと思う。
7列の畝を切った。1列にはトマト、シシトウなどナス科、大豆(枝豆)が2列、ジャガイモが2列。まだ2列残っている。何を植えようか。
畑仕事が終わったら、当然、GP(ガーデンパーティー)である。気温も上がり、ビールの美味いことよ。
写真はぶりのカマ。この年齢になると、あまり肉は食べなくなり、今回も牛タン(NZ産)のみ。あとは野菜やホッキなどの魚介類、そして油揚げがメーンだ。
午後4時過ぎから、ちびり、ちびりとやっていたら、いつの間にか時間は過ぎて、気づいたら8時近くになっていた。すっかり気分が良くなって、ギターをつま弾いた。ディランを歌った。誰も聴いてはくれていなかったように思う。
« 三国一の美食野郎2012⑭ | トップページ | 三国一の読書野郎2012※ »
「アウトドア」カテゴリの記事
- 三国一のキャンプ野郎2017⑦(2017.10.15)
- 三国一のキャンプ野郎2017⑥(2017.10.09)
- 三国一のキャンプ野郎2017⑤(2017.10.01)
- 三国一のキャンプ野郎2017③(2017.09.17)
- 三国一のキャンプ野郎2017④(2017.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そのうちGPやりましょう。そのときは、いつでも聴いてあげますよ。
投稿: がじん | 2012年6月 6日 (水) 01時25分
おう、聴いてくれ。
昨日はブルースハープも買っちまったぜ。
投稿: 双子山親方 | 2012年6月 6日 (水) 16時37分
うちもせまーい庭に、たまねぎなどを植えています。昨年はジャガイモが大収穫でした。
紫蘇を植えておくと、料理などに便利ですよ。
投稿: ジータ | 2012年6月 6日 (水) 16時43分