最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三国一の映画野郎2012③ | トップページ | 三国一の落語野郎2012① »

三国一の読書野郎2012※55

このような言説ではハシズムには勝てない

 橋下徹・大阪市長の政治手腕を「ハシズム」と呼び、そのファシスト的傾向に警鐘を鳴らす向きがある。そんな勢力が出した一冊が「ハシズムは沈むか」である。通読してみたが、あまり説得力はない。このような言説では、ハシズムには対抗できない。もっと強靱な言説が必要である。

<口上>大阪で先生や職員をクビにできる条例をつくった。つぎは大阪市をなくすために国の法律をかえる。最後の仕上げは、憲法改正しての首相公選制--。「大阪をぶっ壊す」から「日本をぶっ壊す」へと日々転変するハシズムを、徹底検証。

ハシズムは沈むか: 「橋下維新」のウラは何?

« 三国一の映画野郎2012③ | トップページ | 三国一の落語野郎2012① »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国一の読書野郎2012※55:

« 三国一の映画野郎2012③ | トップページ | 三国一の落語野郎2012① »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31