最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三国一の昼飯野郎2012※33 | トップページ | 三国一の美食野郎2012③ »

三国一の読書野郎2012※40

神聖ローマ帝国の解体過程

 ドイツ史ってはまるとはまる。特に、ハプスブルク家が実力を持ち、30年戦争を経てウェストファリア条約で神聖ローマが死亡宣告され、ナポレオンによって完全に死ぬまでの歴史は実にスリリングだ。

<口上>近代の国家併存システムはいかに生まれたか17世紀前半、最大にして最後の宗教戦争“三十年戦争”は新たな国家間システムを生みだした。世界帝国を目ざすハプスブルク家はこの時代の流れにどう対応したか

戦うハプスブルク家 (講談社現代新書)

« 三国一の昼飯野郎2012※33 | トップページ | 三国一の美食野郎2012③ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国一の読書野郎2012※40:

« 三国一の昼飯野郎2012※33 | トップページ | 三国一の美食野郎2012③ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31