最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 三国一の読書野郎※262 | トップページ | 三国一の読書野郎※263 »

三国一の昼飯野郎※110

手作りハンバーグ工房 TOSHI(1)=札幌市中央区南1条西3丁目南1条Kビル地下1階

 いつも暇そうにしている(実際はどうか知らないけれど)、イ・リューマン尊師から昼食のお誘いがあったので、冬の町へ出る。「スープカレーでも」と思ったが、この地下フロアには侮れないハンバーグ屋があることを思い出し、入る。

 和風ハンバーグセットを頼む。980円だ。

201111151337000  この店が凄いのは、前菜のサラダ。道産野菜にこだわり、契約農家(主に空知地方らしい)から仕入れる野菜は美味でかつ、ボリューミーである。この日は写真は撮影していないが、大根をメーンにしたたっぷり野菜だ。ふだん、不健康な日常を送っているオヤジ連中には最高である。オヤジだけだとちょっと、入りにくい雰囲気はあるのだがね。

 そしてまた、ハンバーグもうまいし、米もうまい。空知産の「ゆめぴりか」。米の持つ力を十二分に発揮する。ハンバーグも、熱々のペレットがついているので、ジューシーさを熱さの中に閉じ込めながら、牛肉のうまさを堪能できるのである。

 これで食後のドリンクがついていれば最高なのだが、別料金。しかし、「道産」をこれだけ意識して、おいしいものを出すのもひとつの才能であると感心する。

 といいながら店を出ると、同じフロアにあった、無化調のうまいしょうゆラーメンを食べさせる店がなくなっていた。その店も、以前はうまいそばを出す「北風美」という店だったのだが・・・。栄枯盛衰。思えばこの「Toshi」も以前は、おいしいオムライスを出す店だったのだから、このフロア、回転が速いぜ。

→☆☆☆☆★

« 三国一の読書野郎※262 | トップページ | 三国一の読書野郎※263 »

昼飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国一の昼飯野郎※110:

« 三国一の読書野郎※262 | トップページ | 三国一の読書野郎※263 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31