ことしも鬼牛
老けつつも生きていく
15年ほど前に、夢をともに追いかけていた野郎どもの集まり「鬼牛会」の2010大会が、20、21の両日、札幌・定山渓のホテルで開かれた。オリジナルメンバー13人のうち、9人が参加した。函館から2人、旭川から1人が参加してくれたのがうれしいね。
あのころ、私は38歳だった。鬼牛会長は45歳だった。だから、来年、定年である。ああ、馬上少年を過ぐ。
私たちは老けながら生きていかざるを得ない。だから、毎年毎年を大事に、仲間を仲間として大切に思いながら、生きていくのだ。
また来年、集まろうね。
・・・しかし、ジータはすっかり酔ってしまい、当日の記憶がほとんどない。楽しい時間の記憶をなくしたことに、ものすごく落ち込んでいた。大丈夫だよ、忘年会やろうぜ!
« 病気自慢の日々2010① | トップページ | 美食の快楽2010⑫ »
「友へ」カテゴリの記事
- 日本一のコッシー野郎①(2010.12.09)
- ことしも鬼牛(2010.11.21)
- 今年も鬼牛2010①(2010.10.06)
- 同志たちとの忘年会(2009.12.22)
- 函館にて、同志と(2009.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オリジナルメンバーは14人
非発中執が集めた金は一人2千円
忘年会は返金求め新得開催か?
投稿: dog | 2010年11月24日 (水) 12時29分
オブザーバー青年部長はカウントしてないのか?
投稿: dog | 2010年11月24日 (水) 12時31分
落ち込んでいたんじゃなく、引き続き酔っ払っていたんです!!!
ちゃんとウコン錠剤も持っていったのにな~。
オニウシ会に出て一句
定年を指折り数えるオニウシ会
投稿: ジータ | 2010年11月24日 (水) 13時12分
いやあ、婦人部長は会社を辞めちゃったからさ。
カウントしたらまずいかな、と。
辞めた人間までいれると、ブーもいれないといけなくなるし。
仲間ではあるけどね(八重ちゃんだよ。ブーじゃなく)
投稿: 双子山親方 | 2010年11月24日 (水) 15時36分
醜態、N出に見られてた
(笑)
投稿: dog | 2010年11月25日 (木) 12時36分
B班の女の子?
投稿: 双子山親方 | 2010年11月25日 (木) 12時56分
yes 中D
投稿: dog | 2010年11月25日 (木) 15時25分
移動中執@新得
蕎麦食わせろ!酒飲ませろ!金返せ!ツアー
行くとしたら11日(土)か?
メンバー集まるか?もっくんは暇か?
投稿: dog | 2010年11月28日 (日) 20時42分
まずは、聴いてごらん。
投稿: 双子山親方 | 2010年11月29日 (月) 09時42分