最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 読む快楽2010※37 | トップページ | 二酸化マンガン⑧ »

それでもディラン2010②

ブラッド・オン・ザ・トラックス

 この原題を「血の轍」と訳した菅野ヘッケルは確かにセンスがある。

血の轍       (紙ジャケット仕様) Music 血の轍 (紙ジャケット仕様)

アーティスト:ボブ・ディラン
販売元:Sony Music Direct
発売日:2004/09/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 中山康樹が言うように、ダサいセンスのジャケットが多いディランだが、これは傑作だ。緊張感が伝わってくるもんな。

 このアルバムから聞き取れるのは「緊張感」なのだ。ディラン、異常に緊張している。

 1975年の作品。一発目の「タングルド・アップ・イン・ブルー(ブルーにこんがらがって)」から緊張感に満ちている。張り詰めている。まったく、たわんでいないのだ、演奏も、ボーカルも。

 この緊張感は持続し、最後の「雨のバケツ」にまで至る。

 そしてこのタイトルと、持続する緊張感はどこかで通底しているはずである。

« 読む快楽2010※37 | トップページ | 二酸化マンガン⑧ »

ボブ・ディラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それでもディラン2010②:

« 読む快楽2010※37 | トップページ | 二酸化マンガン⑧ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31