最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« おんがくん2009⑨ | トップページ | DVDを観る2009⑱ »

本を読む日々2009※番外編

今年も出ましたベスト10

 恒例の年間ミステリベスト10、今年も「週刊文春」「このミステリーがすごい!」の両メディアで発表となりました。

 国内ベスト3は「週刊文春」では①東野圭吾「新参者」②柳広司「ダブル・ジョーカー」③北村薫「鷺と雪」、「このミス」では①、②が「文春」と同じ。③綾辻行人「Another」

 海外ベスト3は「週刊文春」が①スティーグ・ラーソン「ミレニアム1~3」②ドン・ウィンズロウ「犬の力」③ジェフリー・ディーヴァー「ソウル・コレクター」。「このミス」では①「犬の力」②「ミレニアム1」③マイケル・シェイボン「ユダヤ警官同盟」でした。  それほど大きな違いはないようです。「ミレニアム」のシリーズをどのようにカウントするかが多少、問題だったようで。

このミステリーがすごい! 2010年版 Book このミステリーがすごい! 2010年版

販売元:宝島社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 私の場合、「文春」の国内だとベスト10中4作品、海外だとベスト10中6作品を読破。「このミス」では国内はベスト10中4作品。海外ではベスト10中6作品とまったく同じ結果でした。まあ、こんなもんだろうな~。

 しかし、「ミレニアム」シリーズは未読。年末年始に読む本、これで決まりましたね。

« おんがくん2009⑨ | トップページ | DVDを観る2009⑱ »

読書2009」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本を読む日々2009※番外編:

« おんがくん2009⑨ | トップページ | DVDを観る2009⑱ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31