DVDを観る2009⑫
まあ、マンガだと思ってみれば
「シューテム・アップ」。凄い映画だね。ドンパチ好きの私は楽しめましたが、まあ、マンガだと思ってみれば腹も立たない。
<あらすじ=goo映画より>ニューヨークのミッドナイト、妊婦が謎の男たちに追われている。スミスは彼女を助けるが、そこに仲間たちが乱入し、銃撃戦に。妊婦は赤ちゃんを出産するが母親は流れ弾に当たって死んでしまう。スミスは赤ちゃんを抱えて逃走するも、男たちは執拗にスミスを追う。狙われる理由がわからないまま、スミスは娼婦ドンナのもとへと逃げ込む。
<能書き>いや、ホントにバンバンやって人がボコボコ死にます。ひどい映画です。オチもたいしたことありません。思わず失笑してしまう映画なのですが、まあ、勢いだけでやっている芸人というか、パワーはすごい。比喩ではなくて、撃って撃って撃ちまくるのです。ここまでバカを突き詰めればバカも成仏できるというもの。日本映画に足りないのはこういうバカの真髄なのではないでしょうか?一種の感動を覚える映画です。あ、あと娼婦役のモニカ・ベルッチがエロいです。「母乳プレーの専門家」という設定なのですが、母乳プレーってどんなものなのですか? ご存じの方、ご指導ください。
« 本を読む日々2009※28 | トップページ | 本を読む日々2009※29 »
「DVD2009」カテゴリの記事
- DVDを観る2009⑱(2009.12.12)
- DVDを観る2009⑰(2009.12.04)
- DVDを観る2009⑯(2009.11.29)
- DVDを観る⑮(2009.09.28)
- イーストウッド研究⑰(2009.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント