最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スクリーン2009⑦ | トップページ | 昼食としての現在※33 »

本を読む日々2009※3月まとめ

このほか3月はこんな本を読みました。

①司馬遼太郎「この国のかたち 4」☆☆☆★

この国のかたち〈4〉 (文春文庫) Book この国のかたち〈4〉 (文春文庫)

著者:司馬 遼太郎
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

②司馬遼太郎「この国のかたち 5」☆☆☆

この国のかたち〈5〉 (文春文庫) Book この国のかたち〈5〉 (文春文庫)

著者:司馬 遼太郎
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する

③樋口有介「ピース」☆☆★

ピース (中公文庫)

Book

ピース (中公文庫)

著者:樋口 有介
販売元:中央公論新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

④二木謙一「関ケ原合戦」☆☆☆★

Book 関ケ原合戦―戦国のいちばん長い日 (中公新書 (642))

著者:二木 謙一
販売元:中央公論新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

⑤半藤一利ほか「歴代陸軍大将全覧 大正篇」☆☆☆

歴代陸軍大将全覧 大正篇 (中公新書ラクレ) Book 歴代陸軍大将全覧 大正篇 (中公新書ラクレ)

著者:半藤 一利,秦 郁彦,原 剛,横山 恵一
販売元:中央公論新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

⑥半藤一利ほか「歴軍陸軍大将全覧 明治篇」」☆☆☆★

歴代陸軍大将全覧 明治篇 (中公新書ラクレ) Book 歴代陸軍大将全覧 明治篇 (中公新書ラクレ)

著者:半藤 一利,秦 郁彦,原 剛,横山 恵一
販売元:中央公論新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« スクリーン2009⑦ | トップページ | 昼食としての現在※33 »

読書2009」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本を読む日々2009※3月まとめ:

« スクリーン2009⑦ | トップページ | 昼食としての現在※33 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31