本を読む日々2009※1月まとめ
こんな本を読みました
このほか、1月は以下の本を読んでみました。何かの折、ご紹介することもあると思いますが、まずは著者とタイトル、星印のみ記しておきます。
①西村賢太「どうで死ぬ身の一踊り」☆☆☆☆
どうで死ぬ身の一踊り (講談社文庫) 著者:西村 賢太 |
②佐々木譲「制服捜査」☆☆☆☆
制服捜査 著者:佐々木 譲 |
③越智道雄・町山智浩「オバマ・ショック」☆☆☆☆
オバマ・ショック (集英社新書 477A) (集英社新書 477A) (集英社新書) 著者:越智 道雄,町山 智浩 |
④猪野健治「山口組概論」☆☆☆★
⑤牛村圭+日暮吉延「東京裁判を正しく読む」」☆☆☆★
東京裁判を正しく読む (文春新書) 著者:牛村 圭,日暮 吉延 |
⑥誉田哲也「ジウⅡ」☆☆☆★
ジウ〈2〉―警視庁特殊急襲部隊 (中公文庫) 著者:誉田 哲也 |
⑦伊坂幸太郎ほか「Story Seller」☆☆☆★
Story Seller (新潮文庫) 販売元:新潮社 |
⑧スタインハウアー「極限捜査」☆☆★
極限捜査 (文春文庫) 著者:オレン スタインハウアー |
⑨フライシュマン「種をまく人」☆☆☆☆
種をまく人 著者:ポール・フライシュマン |
⑩吉村昭「東京の戦争」☆☆☆★
東京の戦争 (ちくま文庫) 著者:吉村 昭 |
⑪伊藤遊「鬼の橋」☆☆☆★
鬼の橋 (福音館創作童話シリーズ) 著者:太田 大八,伊藤 遊 |
⑫町山智浩「キャプテン・アメリカはなぜ死んだか」☆☆☆☆
著者:町山智浩
キャプテン・アメリカはなぜ死んだか 超大国の悪夢と夢
販売元:太田出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する
⑬町山智浩「USAカニバケツ」☆☆☆☆
USAカニバケツ 著者:町山 智浩 |
⑭富樫倫太郎「赤炎の剣」☆☆☆
赤炎の剣―とむらい組見参 (徳間文庫) 著者:富樫 倫太郎 |
⑮半藤一利「清張さんと司馬さん」☆☆☆★
清張さんと司馬さん (文春文庫) 著者:半藤 一利 |
« 庭のお客さんたち① | トップページ | デジタル生活2009 »
「読書2009」カテゴリの記事
- 本を読む日々2009※12月まとめ(2009.12.31)
- 本を読む日々2009※56(2009.12.29)
- 本を読む日々2009※55(2009.12.27)
- 本を読む日々2009※番外編(2009.12.11)
- 本を読む日々2009※54(2009.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント