最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« すべては終わった、ベイビー、ブルー① | トップページ | 書評2008◎68 »

すべては終わった、ベイビー、ブルー②

そして夜の果てへの旅へ

 ハードな夜でした。本当に、昨日は。きょうは、水元中学時代からの親友のねせきくんと昨日の反省会です。

 ねせきくんは、千葉県の高校の日本史の先生をしています。数年前に、わが水元地域に近いところにマンションを購入されました。とはいえ、もともと、このへんの住民です。ニイジュクラー、もしくは、ミズモッティですね。彼とは中学1年の時からの友人です。

 ねせきくんと15時ぐらいから、金町駅近くで飲んでしまったのです。一応、浅草にホテルを取っていたのですがね。

 「若」という焼鳥屋さんに、幹事だったりゅーくんを呼び出しました。彼は純粋ミズモッティティ。ぼくは小学校4年の時から彼を知っています。某精密機械メーカーの重鎮です。ねせきといっしょに、「水元の理科系はすごい!」とたたえるしかありません。

 今回の同窓会に、過剰な意味づけはやめます。それは自意識のなす技ですからね。

 今は、ただ、ぼくとかかわった人たちの幸せを祈って、札幌に帰ることにします。ありがとう、みなさん。

« すべては終わった、ベイビー、ブルー① | トップページ | 書評2008◎68 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すべては終わった、ベイビー、ブルー②:

« すべては終わった、ベイビー、ブルー① | トップページ | 書評2008◎68 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31