ビートルズ2008③
私は怒った。ビートルズ関係だぜ。
そう、怒りを感じたのだ。誰にって? それはねベスト10(順不同だけど)
①ビートルズ好きを標榜しながら、レット・イット・ビーのリードギターを弾いているのがエリック・クラプトンだと言い放つやつ。
②それを根拠にジョージの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」をけなすやつ。
③それゆえに「ベスト10を選ぶなんて幼稚だ」と言い放つやつ。
④中学1年生でお年玉を貯めて初めてのビートルズだというのに「リボルバー」を買い、後悔するやつ。
⑤ジョージのファンだか、ポールのファンだかわからないやつ。
⑥オノ・ヨーコがジョン・レノンの衣鉢を継いでいると思っているやつ。
⑦急に昔のことを思い出して怒るやつ(←鬼牛かよ! 関係ないじゃん)
⑧「バットルズ」で歌ってら、「うるせえ」って言ったオヤジ(←歌うほうがダメだろ!)
⑨A面、B面ってわからないっすと若いふりをするやつ。
⑩ビートルズの本当の面白さを伝えきれないオレ。
・・・まだまだ、語ろうな。諸君。
Let It Be アーティスト:The Beatles |
« ガーデンパーティーの日々2008※番外編① | トップページ | 旅を打つ② »
「ビートルズ」カテゴリの記事
- ビートルズ2015①(2015.03.16)
- ビートルズ2014②(2014.01.03)
- ビートルズ2014①(2014.01.02)
- ビートルズの赤・青って一体?(2010.11.30)
- 謎のカバーアルバム(2010.10.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして
コメント失礼します~^^
----------
両A面なのに
ペニーレインが入っているくせに
ストロベリーフィールズが入ってない
あの何年か前に出たベスト版と
それに怒りを感じる僕みたいな人間とかにも
ですか??w
いや~、
実際嫌いな曲挙げろっていうのが難しいかもでw
ナインインチネイルズとかのノイズ系が台頭している現代、
あの「レヴォリューション9」すら
「むむむ。スゴイ曲に思える!!」って
感じですよ^^;;;
いやいやいや、
好きですビートルズ^^
せっかくリバプールに行って
ビートルズのミュージアムにたどり着いても
ビートルズライターのジョンとポールが売り切れで
「いや、当時最も人気があったのはリンゴだし」
とかいいながら
売れ残ったリンゴとジョージライターを見て
やっぱりしり込みしてしまったのも良い思い出ですw
などと
近所の食材スーパー、フィノッキオのカルパッチョをほおばりながらw
(↑ご当地ネタですw)
ビートルズでネットサーフィンしていたら
なにやら近所の(かもしれない)話題もあるサイトを見つけてしまいましたw
すごい偶然。。。
-----------------
いきなり飛び出て話題に絡み失礼いたしました。。。
上述のとおり町内の(かもしれない)話題を見つけたもので
うれしくてつい。
CD世代の若輩者ですが…。
ときどき
覗かせてくださいまし^^
投稿: スイカマン | 2008年7月27日 (日) 21時24分
>スイカマンさま
いや~、ご近所ですね。
フィノッキオです。双子山郵便局です。
通勤はバス停「界川」からです。
ビートルズを語りましょう。
投稿: 双子山親方 | 2008年7月27日 (日) 21時57分