大昼食問題2008○29
そんなにくどくないぜ、山岡くん!
くどいラーメンといえば、山岡家だ。急に無性に食べたくなって、行ってきましたよ。札幌市中央区南2西1の「山岡家 南2条店」。店の近くまで行くと、独特のにおいがするもんな、山岡家。トンコツを煮詰めたにおいなのだろうが。
券売機のシステムはどこも同じ。ねぎしょうゆラーメン(690円)に温泉たまご(100円)をトッピングしました。
そう、この極太ストレート麺だ。何だか、懐かしいなあ(札幌に帰ってきてから、体調もこれありで、山岡家のラーメンは食べていなかったのです)。
具はたっぷりのネギに細切れチャーシュー、焼きのり。まさしく、山岡家テイスト。
しかし、だ。スープはこんなにあっさりしていたかな? もっとくどいのではなかったか? 何だか、癖のある旧友が、すっかり丸い人間になってしまったような感さえあるぞ。
ひとつはトッピングの温泉たまご。黄身がスープに溶け出し、味をまろやかにしたのである。だから、ここのラーメンのくどさを嫌う人は、温泉たまごをトッピングするとよろしい。逆説的だがな。
極太ストレート麺の個性は、くどいスープでこそ引き立つと思う。ド派手なスーツにはド派手なネクタイが似合うように。だからなあ・・・・。
と、いうことで☆☆☆★。にんにくをたっぷり入れたら、身体が臭いの臭くねえのって、大変です。
« フリー・アズ・ア・バード⑪ | トップページ | 大昼食問題2008○30 »
「昼飯」カテゴリの記事
- 三国一の昼飯野郎2019※87(2019.06.18)
- 三国一の昼飯野郎2017※146(2017.10.17)
- もの食う日々2015※110(2015.07.30)
- もの食う日々2015※93(2015.07.06)
- もの食う日々2015※94(2015.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント