最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大昼食問題2008⑧ | トップページ | ブログがコラムに »

大昼食問題2008⑨

そば、バーソー。

 夕食は外で取ることになっていたので、昼食はさくっと済ませようと思い、そばに決定。札幌市中央区北1西2、札幌時計台ビル地下「そば処 千家」に入る。暖かいたぬきそばをオーダー。

Photo  ここのそば、更科と田舎があって、極太の田舎は100円高い。私の好みは田舎である。従って、たぬきでも700円だ。

 田舎そばの存在感は圧倒的だ。ずっしりしていて、腹にたまる。

 問題はつゆだと思う。だしは何で取っているのだろうか、ちょっと臭みがある。もう少し、澄んだ感じが出せないものかなあ。でも、あまり上品にしてしまうと、田舎そばと会わなくなってしまうのか、難しいところだ。

 ここの店の目玉メニューは「とりもつそば」。鶏のもつがゴロゴロ入っていて、うまい。お試しあれ。

 と、いうわけで☆☆☆。

« 大昼食問題2008⑧ | トップページ | ブログがコラムに »

昼飯」カテゴリの記事

コメント

寒さと除雪で腰痛めました。
ワタクシ、なかなか会えないもののひとつに、「中華そば」があります。
ラーメンと言わず、中華そば。
それは一体なにものなのだらう。

そば報告
江別「七兵衛」の手打ちそば。
無骨な麺と繊細な汁が好きです。

室蘭・入舟町に「清洋軒」というラーメン屋さんがあります。単純だけど、しっかりしたかつだしに、それほど固くないが腰のある麺。これこそ、「中華そば」というにふさわしいラーメンだと思います。さらにここには「日華麺」なるものがあり、ラーメンの代わりにそばが入ればそのまま天そば! 隠れファンがたくさんいるお店です。

こんにちは!!
○○屋のあゆみです(^^)
早速遊びに来ちゃいました~
美味しそうな昼食ですね☆
見てたらお腹がぐぅ~(笑)
早く帰って晩酌したい!!
(ちなみに今は会社です)
これからちょこちょこお邪魔します。
宜しくお願いしまぁ~す(^O^)/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大昼食問題2008⑨:

« 大昼食問題2008⑧ | トップページ | ブログがコラムに »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31