大昼食問題2008⑦
こってりと、くどく。
こってり系ラーメンといえば、ここです。札幌市中央区大通西1、テレビ塔地下の「はればれ亭」です。なんだかんだと、けっこう通ってます。2週間に1回のペースかな。まあ、スタンプカードがたまるほどです(苦笑)。
自販機でカードを購入。「しょうゆラーメン」は650円です。お冷やなどはセルフサービスです。
スープはかなり、脂っこい。麺はかなり太いため、こってりとしたスープによくからみます。これがあっさりスープなら、ちょいと弱い印象になると思います。
具はチャーシューやもやしなど、まあ、ありきたりなもの。CP(コストパフォーマンス)を考えれば、こんなものでしょうか。
ということで☆☆☆。まあ、いわゆる、標準点
« 大昼食問題2008⑥ | トップページ | 大昼食問題2008⑧ »
「昼飯」カテゴリの記事
- 三国一の昼飯野郎2019※87(2019.06.18)
- 三国一の昼飯野郎2017※146(2017.10.17)
- もの食う日々2015※110(2015.07.30)
- もの食う日々2015※93(2015.07.06)
- もの食う日々2015※94(2015.07.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ときどきとんこつ系のラーメンが無性に食べたくなる瞬間があるんですよね。私は二日酔いのときに、ここで金ゴマラーメンを頼んで肝臓を癒しておりました。
それにしても、秋葉原のじゃんがらラーメンが食べたい!!
投稿: ジータ | 2008年1月17日 (木) 09時19分
おお、ジータ久しぶり!
どうも道産子って「みそラーメン」が好きだよな~。
江戸っ子は、やはり「しょうゆ」なんだよね。
秋葉原のじゃんがらって、九州系ですか?
東京にいたころ、銀座のじゃんがらによく行ったけど、同じだろうか?
投稿: 双子山親方 | 2008年1月17日 (木) 09時27分
同じス。
でも店によって出せる種類が違ったりするんですよね~。秋葉原には、いちばん強烈な「ぼんしゃん」ラーメンがあったと思います。
投稿: ジータ | 2008年1月17日 (木) 14時18分