最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 風邪引きくん | トップページ | 風邪引きくん② »

昼食問題59

多ければ良いわけではないことを知る

 久しぶりに、札幌市中央区北2西3バックストンⅡ地下1階「和食こふじ」に行く。昔はよく、昼食だけでなく、夜は飲みにも行ったものだが、昨年、札幌に戻ってきてからは初めてだ。ここの焼き魚定食は、凄いぞ。

 N先輩はホッケ(750円)、私はサケハラス(820円)定食だ。

Photo_68  見てくれ。これが文明社会の昼食の量だろうか? サケのハラス、脂が乗ってうまかった。しかし、もう一皿メーンのようにジンギスカン風焼肉。カニサラダもついてるぞ。漬物はニシン漬けだ。みそ汁は魚のアラも入ったボリュームだぜ。おまけにテーブルには塩辛の入った壺があり、「ご自由に」だぜ。食えねえよ、無理だ。情けないけど。N先輩も苦しそうだった。ホッケを平らげた段階で、ギブアップしていた。

 食が細くなってしまったのか・・・。いや、ここの店の量がオーヴァーフローなんだと思うがな。メーンは一皿でいいよ! もっと儲けてくれよ! と突っ込みたくなったね。 

食べすぎで私は具合が悪くなり、この後、喫茶店の個室に10分間、こもることになるのだが、それはまた、別の話。まだ風邪が尾を引いているようだ。

☆①味15点②オリジナリティー16点③接客16点④コストパフォーマンス17点⑤15点⇔79点。おいしいのに、参ってしまうという稀有な店だね

« 風邪引きくん | トップページ | 風邪引きくん② »

昼飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼食問題59:

« 風邪引きくん | トップページ | 風邪引きくん② »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31