昼食問題33
家庭の味だぜ
昨日、ある社の経営管理業務をしているI君に「サバの味噌煮定食、いいっすね」と声をかけられました。ブログやっていて「張り」を感じるひと時ですね。みなさん、それだけ昼食問題に悩んでいるのかもしれませんが。
さて、今回訪ねたのは札幌市中央区北1西4社会保険札幌健康づくりセンタービル4階のレストラン「パッサージュ」です。
昔はここ、病院があったような記憶が・・・。固い名前のビルですが、要するに社会保険庁の建物ですね。人間ドックなどが受けられるようです。このレストランもドック受診後の食事が取れるようですね。
だから、というわけでもないでしょうが、非常にヘルシーな感じがするメニューでしたね。日替わり定食は680円。この日のメーンはサンマの蒲焼。これに小皿としてキンチャクと衣かつぎの煮物がつきます。味付けが濃すぎず、薄すぎず。家庭的な味といってもいいでしょう。ボリューム的にもちょうどいい。
ふだん、家庭料理を食べる機会が少ない独身男性にはもってこいのお店ではないかと思いました。
雰囲気はいいですよ。明るい採光。高い天井。そばなど、500円台からのメニューもあります。
※①15点②15点③15点④17点⑤17点⇔79点。ここは意外な穴場です
« ユア・インサイド・イズ・アウト① | トップページ | うまい!② »
「昼飯」カテゴリの記事
- 三国一の昼飯野郎2019※87(2019.06.18)
- 三国一の昼飯野郎2017※146(2017.10.17)
- もの食う日々2015※110(2015.07.30)
- もの食う日々2015※93(2015.07.06)
- もの食う日々2015※94(2015.07.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私が腹を引っ込めようと、せっせと通っているのが、そこの階にある「ペアーレ」です。夜行くものだからいつもしまっていて、昼食対象にできるとは思ってもいませんでした。私にとって、まさに穴場です。
ところで、新しい社食での昼食問題も期待しています。
投稿: ジータ | 2006年10月 2日 (月) 19時14分