最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本を読む⑰ | トップページ | 本を読む⑱ »

ジャズ、イズ⑬

黒人奴隷史がジャズを形成したなんていうのは嘘だ

 そういう、「歴史読み」をして喜んでいる輩が、よくいたよ、高校生のころ。違うのにな。白人ジャズ、黒人ジャズなんていうジャンル分けは意味のないことでさ、そこにはただ音楽があるだけなんだよ。コレはジャズで、アレはジャズじゃない、なんて肌の色で決められるのかよ? 

ポートレイト・イン・ジャズ+1 Music ポートレイト・イン・ジャズ+1

アーティスト:ビル・エヴァンス
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2005/09/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 黒い音楽はある、確かに。白い音楽もある。同様に。ビル・エヴァンスを聞くと、そんな差異は無意味だと思うのだがな。ジャズなんだよな。

 「枯葉」。いいですね。2ヴァージョンも入ってますよ。

 本当に、音楽を語るイディオムができていないと痛感します。もっと、語りたいのだけれど、音楽をそのまま伝えるのは、結局のところ言葉ではなく、音楽しかない。評論家じゃなく、リアルに、そのまま、言葉で音楽から伝わる感動を伝達するにはどうしたら良いのだろうか。

 教えてください。いつか、わからないけど、それがわかるまで、私はこのような、つたない文章を書き続けます。

« 本を読む⑰ | トップページ | 本を読む⑱ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャズ、イズ⑬:

« 本を読む⑰ | トップページ | 本を読む⑱ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31