最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ジャズ、イズ② | トップページ | ディラン、ここから① »

ジャズ、イズ③

 

ザ・ケルン・コンサート Music ザ・ケルン・コンサート

アーティスト:キース・ジャレット
販売元:ユニバーサルクラシック
発売日:2001/08/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 今年の黄金週間に入る夜に、聞いているのはキース・ジャレットの「ケルン・コンサート」です。当時は2枚組み。1枚目1曲目をを聴いています。

 このレコード(古いね)、母親に18の誕生日に買ってもらいました。大学1年の時でした。まだまだ、希望を抱いていた。将来に。

 中山康樹という音楽評論家が書いていますが、このレコード、本当に、臆面もなく、美しいフレーズが出てきます。かって人類が経験したこともないような、口当たりのよいフレーズが、何百回と。甘すぎるほど、美しいフレーズ。美しすぎて、かえって、心がずたずたになるような音楽。

 僕はこのレコードによって、人生を狂わされてしまったのかもしれないとさえ思っています。その意味はいろいろあるのですが。まあ、それは、おいおい。

 まあ、みなさん、音楽に寄せる思いをコメントしてください。

« ジャズ、イズ② | トップページ | ディラン、ここから① »

音楽」カテゴリの記事

コメント

ケルンコンサートはキース・ジャレットの最高傑作でしょうね。特に1枚目の一曲目、鳥肌が立ちます。20年ほどの前厚生年金会館でコンサート以来きていませんね。そういえばチックコリアがきますね。

札幌・厚生年金のキース・ジャレット。私も行きましたよ。懐かしいなあ。でも完全に手を抜いてましたよね?

観客の咳で手を止めたり、ニュージャズを弾いてみたりと散々でしたね。同じころ市民会館でやったチックコリアのコンサートは良かったですよ。音は最悪でしたが。

チック・コリアは旭川の大雪クリスタルホールでもコンサートを開くなど、親日家でもあるようですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャズ、イズ③:

« ジャズ、イズ② | トップページ | ディラン、ここから① »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31