最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 土をさわる④ | トップページ | 土をさわる⑤ »

ジャズ、イズ⑥

やはりジャズは夜に聴く音楽だな

そう、思います。

ア・デイ・イン・ザ・ライフ Music ア・デイ・イン・ザ・ライフ

アーティスト:ウェス・モンゴメリー
販売元:ユニバーサルクラシック
発売日:2005/09/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

  ビートルズの名曲のカバーがタイトルとなっております。ジャズギターの大御所が聞かせてくれます。

 真夜中の音楽だと思うな。ジャズって。どこか、不健康なんだよな。隠微なんだよな。それはマイナスの意味ではなくてね。陽があれば陰がなくてはならないというのと同じ意味でね。それは、このアルバムを聞いていて、よくわかる。

 ウェス・モンゴメリーというジャズマン、非常に理性的であり、まじめな性格であることが演奏から伝わってくる。でも、昼間に聴く音楽じゃない。自分が駄目になってしまうような気がする。

 まあ、ブルースなんかもそうだけどね。「夜の音楽」なんだよな。

 だから、ジャズにアルコールは不可欠なんだろうなあ。

 

« 土をさわる④ | トップページ | 土をさわる⑤ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャズ、イズ⑥:

« 土をさわる④ | トップページ | 土をさわる⑤ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31